2014年04月12日
明日はゴーストへ!とCZK!

どうもこんばんは!
明日はCQB GHOSTへ行ってきます!いつエントリーしてても満員で大人気ですね~
毎度面白いからしょうがないか、いつか平日狙って少人数でもやってみたいな。
もっと岡山の近くにフィールド増えて欲しい!
4/27はコンバットゾーン京都へ参戦予定です!
いつか大阪のbuddyでご一緒したことのある、ガチ装備の方々が来るそうなので、今から楽しみです!
自分は一般陸で参加予定です!
また浮くんだろうな~ACUw
2014年03月29日
新しいヘルメット購入、速攻塗装!
どうもこんにちは!
Team Wendy風ヘルメット購入しました!
何この色だっせ!という事で、早速塗ります!
ちなみに、届いた状態であご紐がちぎれてました…w
てきとーに、マスキングして、下地塗ります、
あれ?メットだけだと、あんまりかっこよくない?w
部品取り付け後です、
ごちゃごちゃ付くとわりといい感じです!
このメット用のヘッドセットアダプターは無いのか…
3Cコンシャツ欲しい…
2013年07月07日
06式小銃てき弾

どうもこんばんは!
昨日はゴーストへ行ってきました!
いや~暑いっすw 途中からほぼアーマー脱いでおりました!
自衛隊の方が持たれていた「06式小銃てき弾」M4にも付けていただきました!w(名前違ってたらごめんなさいw
モスカート以外自作だそうです!すげ~
また改善して、量産の暁には自分にも貸してくださいw
この季節のサバゲはマジで熱中症なります、
そろそろガチでSPCS考えんと不味いですね~
相場はおいくらぐらいなんでしょ??
2013年07月05日
2013年05月14日
ブギーレギュレーターゴーグル 2個目!
どうもこんばんは!
この前のゴーストで、茶色だと少し暗いとこキツかったんで、
透明も買ってまいました~!


袋の文字の色が違うとか洒落てますねw
このゴーグルはお勧めです!とくにメットかぶる人は~
でもフェイスガードがイマイチ決まらない…
あ~後
マガジン買った時に付いてきたマグプルなんですが、

この黒本物なんでしょうかね?
自分の買った、多分本物のやつと文字が違うんですよね~

どれが本物なんでしょ??w
2013年05月13日
次世代M4用ギボシ見つけた!
どうもこんばんは!
ホームセンターにはまったく売ってなかった、平型の超小さいギボシ端子ですが…
オートバックスに有った~
スピーカー用のサイズなんですね~

普通のでよかったのに無駄に24金とかw
無駄に値段高くて、一箇所だけ無駄に電気が流れるんでしょうw
でもオスは無いっすね~
そもそもホップパッキン交換しようとして、ギボシをへし折ったんですが…
マルイ純正のに交換して、シールテープ巻いたら、そこそこマシな初速に戻ってくれました~

ばらしてると、インナーバレルとかも交換したくなりますね~w
2013年05月07日
Inside Combat Rescue 見たいな~
どうもこんばんは!
youtubeトップのあなたにおすすめの所に貼ってたんですが、
Inside Combat Rescue見たい!
youtubeの動画だと字幕あっても何がなにやら…

CONTOURが反対向きに色塗られて付いてる、w
こう見るとMCもいいですね~
ナショジオのコレンガル渓谷のドキュメンタリーはよくやってましたが、
これは日本ではやんないんでしょか??
あ~と、次世代M4のギボシ端子が折れた、これじゃサバゲできない…orz
こんな小さいのホームセンターじゃ売ってねぇ!
2013年05月05日
ACUの夏用のアーマーが欲しぃ…
今日は若干仕事してきましたが、もう暑いですね~
どうもこんばんは!
最近、iotvの重さ鬱陶しさに嫌気が差していまして…(カッコはいいんですがw
他のサバゲーマーさんの軽快な動きが羨ましく、
JPC?プレートキャリア?のRG色を物色してはいたんですが、
「ダメだ!やっぱACUのがカッコいい!!w」
て事で、

↑これSPCSですよね?w
SPCSが欲しいんですけどね~
実物高いですね~
[配備は2010年から開始されており、第10山岳師団や第101空挺師団などの精鋭部隊に優先して配備が行われている。]
だそうです。
101で使われてる…益々欲しい、
でも買ったら絶対もうiotv着なくなるんだろうなw
SPCSは頭からかぶるんだろうか?胸のとこにM9のホルスター付けるスペースあるのか?
あ~進撃の巨人面白いな~
GW最終日!明日は一日バドミントン!
おまけ、

頭にCONTOUR付いてます!
M203いいな~
また付けようかな、腕力さえあれば、
自分もショットガン背負いたいな、体力あれば
2013年05月02日
岡山県のサバゲフィールド?

どうもこんばんは!
岡山県に、なにやら有料フィールド的なものができるとの話を聞いたのですが…
ここです
貸切専門!完全予約制!だそうです、w
自分みたいなぼっちは、どうやったら参加させて貰えるんでしょうか??w
イマイチ場所も分かんないですし、まだ開店してない??
また定例会なんかあれば、是非岡山でサバゲーやりたいですね~!
2013年04月29日
4/28 OGC イベント戦!
どうもこんにちは!
昨日はOGCでサバゲしてきました~
いつものサバゲとはちょい違いまして、米軍VSその他装備で分かれてのゲームでした、
そして自分はモチ米軍側で参戦!(だってACUしか持って無いしw
んで、10人程の小隊に分けられまして、(自分はアルファで
今日はその小隊で行動するって感じです。
まあ自分も何するのかよく分かっておりません(おい
昼休憩以外はセーフティーに戻れないって事で
初めてハイドレーションを使ってみたんですが、
あれ結構使えますね!思ったより量が飲めるし、最後まで飲みきれるし、
ま、そうでなくてもiotv重いんで普段は絶対使いませんが…w
午後からチームが微妙に変わったんですけど、結局元アルファで集まるメンバー…w
んでは撮ってもらった写真を~
アルファACU勢!やっぱいいな~ACUw



アルファチームの皆さんと


小隊を作るってのはとても良かったです、
ベテランゲーマーさんと動けるんでルートとか教えて貰えますし
チームで動くのが楽しいし、
このルールなら無線があれば、もっと面白かったと思うんですけどね、
小隊間で無線でやりとりとか是非やりたい!
後は、もうちょい勝利条件を単純に分かりやすくしたらどうかな~と
と、敵味方の判別がとても難しい、途中で3Cが敵ってのを教えて貰いましたw
いや、1日中アーマーはマジで疲れましたw
一緒に遊んだ皆さんお疲れ様でした!
また米軍くくりがあれば是非!
2013年04月26日
ウェアラブルカメラ Contour ROAM2購入~
どうもこんばんは!
3日前ぐらいに急にカメラが欲しくなりまして…
買ってしまいました!w

ROAMと結構値段の差があったので、迷ったんですが、
1秒間に30コマよりは60コマの方がいんじゃないかと思いまして、ROAM2で!
一緒に買った32Gのメモリーがエラーで使えないので大変あせりましたが、何とか使えました、w
(フォーマット長押しするなんてどこにも書いてないし…
後はヘルメットにどうマウントするかですね~
28日のOGCに参戦予定なので、早速試してみたいと思います!
米軍側でACUの浮いてるヤツがいたら多分自分です、w
仲良くしてください!
2013年04月22日
4/21 CQB GHOST初参加!
どうもこんばんは!
日曜日は、兵庫県にあるCQB GHOSTにお邪魔してきました!
大阪よりはだいぶ近くていいですね~120キロならすぐ着きます!w
内容は、
・マグチェンジする度に落としていくマガジンをすべて回収してくれる陸自隊員w(おかげで一本も無くさずに済みました、ありがとうございます、w
・トルネードグレネード?を電気室へ投げ込んでの突入はアツかった!w
人間、急に突っ込んでくると一瞬動き止まりますね、初めてM4のハイダーが当たる距離でヒット取りました!w
・中央の車に陸自隊員と突入!自分の「援護!」の声に弾が切れた89を捨ててサブを抜く隊員が自分にはシュガー トに見えましたw
他は思い出せない!
後は写真を~
赤チームの皆さんと、



何かカッコいいw 迷彩はバラバラw

何のポーズ??w

あんこうと鷲(本日のベストショットw

またここで是非ゲームやりたいですね~
次回までにグレネードを購入したいと思います!
一緒に遊んでくれた皆さん、お忙しそうにされてたスタッフさん!お疲れっした!
そして安定のACUぼっち率…orz
次は28日OGCイベントに参加するか検討中です、また絶対ぼっちだろうなぁw
タグ :CQB GHOST
2013年02月26日
nano tech?製 リポバッテリー
どうもこんばんは!
前回のOGC戦で、セミで撃ちすぎたせいか、
次世代M4のバッテリーが1日持たなかったので(ラストゲームは座ってました、w
ET1の半分の値段のバッテリー買ってみました~

何か見えてるのは大丈夫でしょうか?w

まあ安いんでしょうがないか…
撃ってみた感じはそんな変わらないですね~
サイクルも同じくらい(ET1は若干弱ってますが
セミしか使わないんで問題無し!
3月中にまたどっかサバゲ行きたいな~
buddyか兵庫の新フィールドか岡山にも何かできるとかなんとか…
smith opticsのブギーレギュレーターゴーグルはインドアフィールドで使用おkなんですかね~??
2013年02月21日
2月17日OGC初参戦!
どうもこんばんは!
17日に大阪グリーンキャニオンに行ってきました!
岡山から移動なんで、しょうがないんですが、4時起きはきつい、w
当日は100人ちょいぐらいいたんですかね??
フィールド広いといいですね~
でも自分の場合iotvのフル装備なんで、遠い方のスタートだと移動だけで息切れます…w
それにしてもACU着てる人少ない…ってか2人だけか!!w
ガチ装備なひともほぼ見えなかった気がしますね~
ま、あの広さなんで重いと動けないしね、w
スコープがんがん使える数少ないフィールドなんで、また行きたいです!(次はM82持って
絶滅寸前ACU同士で撮らせて頂きました!w(右が自分です、よく見るとグローブ同じw

17日に大阪グリーンキャニオンに行ってきました!
岡山から移動なんで、しょうがないんですが、4時起きはきつい、w
当日は100人ちょいぐらいいたんですかね??
フィールド広いといいですね~
でも自分の場合iotvのフル装備なんで、遠い方のスタートだと移動だけで息切れます…w
それにしてもACU着てる人少ない…ってか2人だけか!!w
ガチ装備なひともほぼ見えなかった気がしますね~
ま、あの広さなんで重いと動けないしね、w
スコープがんがん使える数少ないフィールドなんで、また行きたいです!(次はM82持って
絶滅寸前ACU同士で撮らせて頂きました!w(右が自分です、よく見るとグローブ同じw
