2017年06月21日
エアフレレールとゲルパッド2個目
どうもこんばんは!
暑くなってきてビールがやばい!
何か知らんけどしばらくの間姿が無かった、エアフレレールを手に入れました!
もう少しで最近見かけるレプに騙されそうなってましたww

後はcom2の方使ってると耳が痛いのでジェルを。
前買った奴よりやらかい、取り付けが超楽でした、流石純正。

サマソニトリ。
タグ :行くぜサマソニ!
2017年06月05日
初 ghost 神戸

どうもこんばんは、
気になってたghost神戸に行ってきました。
思ったよりだいぶん広さ有り、板がたくさん有りで、
接敵距離も程良く面白かったです!
ピストルだけ持ってっても戦える良い感じです。
しかし暑い、もう限界、半パン履くしかない、
次回はお呼ばれした7月のイベント戦?かな?今回御一緒した皆さんと行けないのが残念!
DCU,AORの陸特さん居たら宜しくお願いします。

無線LANの無敵感ってやばいよね。
2017年04月20日
西側装備
どうもこんばんは。
先週末は西側装備のイベントにお邪魔してきました!
マルチカムを着て行こうかと思っていたのですが、
DCUの方が多いとの事だったので、DCUで参加しました。
んでは、一緒に撮っていただいた写真を…





やっぱDCUいいな~(当日は暑くてコンシャツ着たいとか言ってた、
まさかRAV、RMVが3サイズ揃うとは…(XS,S,M
RACKで行かなくて良かった…w
いい週末でした!
主催者様、参加された皆様お疲れさまでした!
Veraizon Center Washington DC RHCP OA
大阪当選!
Posted by kurakou at
20:29
│Comments(0)
2017年04月07日
ジェルパッド
どうもこんばんは。
前から少しだけ気になってたジェル?ゲル?パッドを買ってみました。
peltor純正品じゃなくて、pilot何とかってメーカーの少し安いやつです。


まず元付いてたパッドを外します、マイナスドライバとかでこれはすぐ外れます。(初めて中見た
…が、なかなかジェルが付かない!でかい?形合ってない?
結構苦戦して一応付きました。
やっぱり純正品のがいいんですかね(汗
付けてみると、ぶよぶよで妙な感触ww

来週のイベント戦は左のメットでお邪魔します!陸特の皆さんよろしくお願いします!
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
wodやべえww砂煙ww リフよ過ぎ。
チケット当たって~~
2017年03月27日
Paraclete Rack Vest
どうもこんばんは。
RAVより大分なっかなか出てこない、更に結構な値段まで毎回上がる、やっかいな奴ですww
ス〇〇ナーさんのでやはりこんな人気があるんでしょうか??


USZA。。。(一枚目の写真はじゃないヤツ
DCU着るならRAVと並んで間違いない!
マルチよりやっぱDCU派かも。
どっかにMSAじゃないRAVのSサイズ転がってないかな。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
1日に何びゃく時間ギター弾けばROR弾けるようになりますか?
スコア欲しいけど恐ろしい…
2017年03月21日
e switch とかパラクとか、
どうもこんばんは。
暫くの間オークション徘徊をサボってはいたのですが、ここ最近で手に入れた物でも。
まずはレプリカのe switch!

最近なのか結構前からなのか知りませんが、出回ってたので買ってみました。
まったく出てこないこのDAVIESの字が入った奴が欲しくて…
実物と比べるとかなり安い割にはいい作りな気がします。

つっても自分は、この溝のタイプしか持ってないので比べようがありませんが(汗
あとは、CVC!

MSA PARACLETE のCVCです。
Operator Modified なんとか書かれてました、よく分かりません。
あんまり欲しくもないのに入札してたら落ちてましたww
多分1回も使わないだろうな…
売れるのかなこれ?
レッチリの次はコーンかよ、ガンズの前座だけじゃ足りん。
2016年07月04日
2016年06月08日
京都NEST
どうもこんばんは。
京都NESTというインドアフィールドにお邪魔してきました。
インドアと聞いて狭いかな?なんて思ってましたが、かなりの広さですね!
満員の20対20人でもまったく問題無しでした!
板も良い感じの間隔で配置されてて、
2階もありますが上に上がれば無双できるわけでも無く。
んで、メディック戦が楽しかったですね~、カウンターに限度があるって初めてやりましたが、あれは良いですね!
フィールドはかなり暗い場所もありますんで、クリア、イエローのレンズは必須です。
また是非参加したいですね~




次回は加古川でCPC合わせかな?
BABYMETAL WORLD TOUR 2016 THE FILLMORE DETROIT, MI
2015年09月22日
バトルランド、

どうもこんばんは、バトルランド初参加してきました。
いつぶりのCQBじゃないフィールドだろう?
途中から自衛隊さんチームにお邪魔しましたが、
いつも通りスタック組んで、良い的で、役立たずですいませんw
人のMP7撃ちまくって興奮するデブグルは素敵でした…

2015年06月30日
ufguardian
どうもこんばんは。
奈良のuf guardianにお邪魔してきました~
cqbと聞いていたので、かなり接敵距離が近いのかと思いましたが、
バリケが結構な間隔で置かれてるので、その逆で、
倍率の有るスコープ乗っけて行っても良かった感じですね~
まあゲームの方はいいんですww(おい
仕上がってる皆さんと、写真御一緒できれば絶頂です!





トラックいい仕事するな~w
いつも、ニヤつくの我慢するのホント大変ww
あ、帰りの駐車場でpvs15に砂まぶして絶頂してる変態がいました。
2015年06月16日
2015年05月14日
バディにて、
aorはクライもパラクもそんな見た目変わらない(素人目

今年はたくさんバディにお邪魔してるな~

今回のお胸コレクション。






撮影時間長すぎて、お店の方々すいませんでしたorz
次回は加古川!その次はCZKですかね~
少数精鋭な装備系の方!良かったら、ご一緒しませんか??ww
2015年04月29日
泉州タクティカルフィールドにて、
勝手な提案でマルチ合わせにww
クライが揃って大満足(胸熱



自分も、もっと仕上げていかねば…
初めて参加しましたが、インドアあり、2階あり、広いアウトドアありで、動きが難しい。
セーフティーが個室で冷房完備なので、真夏とか最高でしょうね~
2015年04月06日
custom sling VTAC MK2 Multicam
と言う題名のスリングを購入したのですが。

届きました、ポーランドから。

珍しく軽く梱包されています!

おー

実生地なようですね。

ん?

あれ?

あれ、これww
ポーランドでこんなレプ?良く分からんですけど、スリング作ってるメーカーが…
…買い直そうかな~ww
使ってみてから考えよう。
Posted by kurakou at
22:22
│Comments(6)
2015年04月04日
加古川CQBフィールドにて、

加古川のフィールドに初参加してきました。
思ったより広さがあって楽しかったです~
何より岡山から近いのがいいです!
しかし、同じチームの方からのシールズ連呼は凹みましたwww
パラクのAORがやはり不味かったか…
まだ広くなりそうな気もしますし、近いうちにまた参加したいです!

2015年03月15日
buddyにて、

岡山から大阪buddyまで遠征してきました。
ゲームしなくても(したけど)装備きまってる人と、フィール立つだけで満足できますねww(みんな腕ゴツイなww
装備系の人達とまたゲームしたいな~

サロモンも抜群に良かったです!ローカット動きやすいですね~
しばらくこれ履いてゲームやろう。
2015年03月03日
2014年12月10日
2014年11月24日
CZKにて、



海の方と写真を撮って頂きました。
あれぐらい自分も揃えたいものですw
何故か装備系の方とは同チームにならない不思議…
Posted by kurakou at
20:40
│Comments(0)
2014年10月11日
gbb VFC HK417 とりあえず調整完了。
どうもこんばんは。
ちょい前に購入したhk417ですが、0.2gでも0.25でもマルイパッキンに変えても鬼ホップが治らず…初投入で1発も当たらず…
なまこも試してみましたが、駄目で、 こりゃパッキンじゃないなと思いまして、
調整用のイモネジを15mm程度の長さに変更してナントかゲームで使える物になりました!
これで明日のバディ戦では1ヒット取りたいな~
